当社では「群馬で一番面白いインターンシップ」をテーマに、
例年インターンシップを実施しています。
今回はなんとたった1日でマーケティングの基礎を学べて、
面接対策までできてしまうという、どれも有料級の魅力満載なプログラムを用意しました。
選考なしでどなたでもご参加いただけますので、
少しでも興味をもたれた方、ぜひエントリーお待ちしております!
【実施時期】
2025年10月19日(日)10:00~18:00
2025年11月22日(土)10:00~18:00
2025年12月20日(土)10:00~18:00
【実施場所】
インターゾーン本社
〒370-0073 群馬県高崎市緑町2-1-12
【プログラム】
<1>役員直下でレクチャー!Web広告を作る実務体験
とある商材を題材にWeb広告(リスティング広告)を作成していただきます。
ターゲットとなるペルソナを用意しますので、
実際にそのペルソナに当てはまる社員へインタビューを行い、
ユーザー理解を深める調査を行います。
そのインタビュー内容をもとに、
ターゲットが思わず押したくなってしまうような内容を企画し、
実際にアウトプット!広告制作を行っていきます。
最終的にどの広告を一番押したくなったか、
作成者の名前は伏せた状態で投票を行い、
最もユーザーに刺さりやすい広告を決定します!
1位の方には特別なプレゼントがあるかも…!
最後にしっかりフィードバックも行う予定です。
<身につく能力>
・インタビュースキル
・マーケティングスキル
・ライティングスキル
<2>人事は学生の何をみている?模擬面接とその対策
インターゾーンの面接では、
”コンピテンシーインタビュー”という手法を導入しており、
この面接を通過した方は、
今後どんな組織においても活躍が期待できる人材であると判断しています。
※”コンピテンシー”とは、
高いパフォーマンスを発揮する人物に共通して見られる「行動特性」を指します
この手法は近年多くの企業が導入していて、
優秀な人材かどうかを見極めるための一定の判断軸になります。
ではどんなポイントを見てそう判断しているのか、
実際に参加学生さんとの模擬面接を行って、
人事からフィードバックとポイント解説を行います。
企業から直接面接のフィードバックがくることは
通常ほとんどないものです。
あるのは合格か、不合格かの結果通達のみ。
今のうちに自分の強みや弱みを理解して、面接力を高めていきませんか?
今回時間の関係で現場社員と会える機会が少なくなってしまったため、
こちらの1DAYプログラムにご参加いただいた方には、
特別に後日、様々な年齢、ポジションで活躍している現場社員とのランチ会と、
社長による事業・ビジネスモデルに関する講義の場にご招待します!
たった1日ではありますが、
ただただ聞くだけに徹する会社説明会や
グループディスカッションのようなコンテンツではなく、
学生さんにとってスキルという面でも
しっかりメリットを感じていただける内容を考えました!
ぜひお気軽にエントリーしてください。
※プログラム内容を一部変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
【応募条件】
・オフィスに出社できる方